お電話でのお問い合わせ

090-1953-8734

空間認知能力とダンスについてin心体義塾

発表会直前でバタバタの中ですが
キャプテンとマネージャー、一緒に[呼吸と姿勢]のWSに行ってきました。
呼吸と姿勢を学びに行っているのに
汗だく
ウッチー先生こと、内田真弘先生に
カラダを押されて悶絶するキャプテン(笑)
カラダの使い方はもちろん、
座学でもcrew達に伝えたい、たくさんの事を学んできました(^ ^)
昨日の座学の中で、
【空間認知能力】

これが高い子は頭がいい
というお話がありました。
コレは本当にそうだと納得。
Mcrewでは中学生以上のcrewには
定期テストの結果を報告してもらって、
その結果を元に私と交換日記のようなものをさせてもらっています。
みんなそれぞれ勉強も頑張ってくれていますが、
頭の良い子はダンスの時の
位置どりも上手なんです\(//∇//)\
ダンスの中でも[空間認知能力]はとても大切で、これが出来ないと隣で踊るcrewに近づき過ぎたり、前に行き過ぎたり…
・すごく立ち位置を気にして直しながら踊る
・全く立ち位置は気にしない
・気にしなくても自然ときれいな位置どりが出来る
子供により様々ですが、
気にしなくても自然と出来る子は[空間認知能力]が高いのだと☆
そう感じています。
そしてMcrewのテーマでもある
【文舞両道】※(舞)に変換してます
についてのお話もあり、これには
私たちも違った解釈をしていた事が発覚(^^;)
この言葉、
勉強もスポーツも両立しましょう
というより、
[カラダを動かす事により前頭葉も活発になり
質のいい勉強に繋がる]
という事なんだそうです☆
テスト前も受験前も、
[勉強があるのでレッスンはお休みします]
という声がたくさんありますが、
レッスンに来れなくても自宅でストレッチしたり、軽くカラダを動かして前頭葉を活発化させた方がいい結果が出るかも!
と子供たちに伝えてあげたいと思います(^ ^)
私もキャプテンも新発見がいっぱい…
まだまだまだまだ学ぶべき事がたくさん!
とても有意義な1日でした。